Data

10000系列系データ表 本線系統

南栗橋検修区 春日部支所
10000系6連
編成 製造年度/メーカー 備考
11601F S59/東急  
11602F S59/東急  
11603F S59/東急  
11604F S59/東急  
11605F S61/東急 前面の幕周りが黒色(従来は紺)
11606F S62/アルナ  
11607F S62/アルナ  
11608F S62/富士重  
11609F S62/東急  
10000系2連
※春日部検修区の10000/10030系に関しては浅草対策の増結編成のみの扉締め切り装置を搭載
11201F S59/アルナ  
11202F S59/アルナ  
11203F S60/アルナ  
11204F S60/アルナ  
10030系6連
11631F S63/アルナ 蛍光灯に広告が入っていた時期あり(Accessと〜ぶ)
11632F S63/アルナ  
11633F S63/富士重  
11635F H2/アルナ  
11636F H2/アルナ  
11637F H2/東急  
11651F H4/東急 減パンタ改造車(M15651の下り方パンタ)
11654F H4/アルナ  
11655F H4/富士重  
11656F H4/アルナ  
11657F H4/アルナ  
11658F H4/アルナ  
11659F H5/アルナ 2000年、春日部検修区内で追突事故に遭い、クハ16659号車のみ新製
11660F H5/東急 減パンタ改造車(M15660の下り方パンタ)
11663F H6/アルナ  
11664F H5/東急  
11665F H7/アルナ  
11668F H8/アルナ  
10030系4連、10080系
11431F S63/富士重  
11432F S63/富士重  
11433F S63/東急  
11434F S63/東急  
11435F H1/アルナ  
11436F H1/アルナ  
11437F H1/アルナ  
11457F H7/アルナ  
11458F H7/アルナ  
11459F H8/アルナ  
11480F S63/東急 GTO-VVVF試験車(日立)、休車中
10030系2連
※春日部検修区の10000/10030系に関しては浅草対策の増結編成のみの扉締め切り装置を搭載
11251F H4/東急  
11252F H4/東急  
11253F H4/アルナ  
11254F H4/アルナ  
11255F H4/アルナ  
11256F H6/アルナ  
11257F H6/アルナ  
11258F H6/アルナ  
11259F H6/アルナ  
11260F H7/アルナ  
11261F H7/アルナ 10000系列では西新井工場最終出場編成(試運転時にHM取り付け)
11262F H7/アルナ  
11263F H7/東急  
11264F H8/東急  
11265F H8/アルナ  
11266F H8/アルナ  
11267F H8/アルナ シングルアームパンタグラフ搭載
11268F H8/富士重