topic | |
南栗橋レポ 2005 そのB 館林機関区の模様 |
|
以下の写真はすべて側道、踏切から撮影しています。 また、無断転載、津覇車両への問い合わせはご遠慮願います。 |
|
![]() |
|
留置されているサハ89103、81103Fから外された車両です。 後ろの車両はサハ89104 |
|
![]() |
|
後ろには塗装が剥離された8000系が。クーラーなどが撤去されています。 | |
![]() |
|
真っ白の850系です。854Fかな? | |
![]() |
|
8000系のお顔が置いてありました。 | |
![]() |
|
運転台の周りでしょうか、切り離された部分でしょうか、まるで模型のようです。 | |
![]() |
|
未更新車のものと思われる貫通扉、サボ受けがないことから森林公園所属というのがわかります。 乗務員扉は再利用?・ |
|
![]() |
|
先日入場した8572F、種別部分には団体専用の文字が。 話によると朝はHMが付いていた? |
|
ご覧頂きありがとうございました。レポートは以上です。 | |
戻る |